画像クリックで、各作品のページに移動します。
この製作所の所長です
ひでっとる
写真家になる!と決めてから30年が過ぎました。コツコツとやれることを続け、周囲の方々や、超ポジティブな家族が支えてくれるおかげで、少しずつ結果を出しているところです。そして、まだまだ奮闘中。
写真は人を幸せにできます。このブログでは、写真製作を工場に見立てています。それぞれのプロセスをご覧いただいて、写真の魅力を感じてもらいたいです。最終的には全体を通して実践出来たら、自分自身も、周囲の人も幸せを感じる瞬間に出会えます。今まさに、僕自身が感じているのですから。

-
尾州人目録 - 001(一宮写真協会選抜写真展2025)
2025年10月4日から13日に、一宮市博物館において、一宮写真協会主催の選抜写真展が開催されます。 一宮写真協会の主催者で写真家、夫馬勲氏とお会いする機会があり、2年… -
おばんてい(一宮市本町通三丁目商店街)
店舗名 おばんてい 連絡先 TEL : 0586-52-6644 店舗リストへ戻る 商店街の全体 -
やばい魚屋さん(一宮市本町通三丁目商店街)
店舗名 やばい魚屋さん ウェブサイト やばい魚屋さん – 見た事ない売ってないそんな魚集めてみました。 (yabaisakanayasan.com) 撮影にて 店名にはどんな意味が込められ…


-
Flickrで、コンセプトを楽しむための記事
最近、見た目で分かるほど痩せているので、久しぶりに会う人に必ず健康面を心配される「ひでっとる」です。もちろん、積極的にコントロールした結果なので、心身ともに… -
良い写真を撮る人からは時が経っても何らかの気付きがある?
人でも物でも育てることが苦手なので、それを克服するためにジーンズを育て始めている「ひでっとる」です。よろしくお願いします。 昔の資料を見返していたら、新たな発… -
Flickrで、古典技法を楽しむための記事
地元開催の芸術祭を観に行きました。たくさんの作家の作品を集中して鑑賞することが出来ました。だけど、自分の受け皿が小さいためか、1日回って印象に残る作品は、ほん…